午前9:00~午後7:00
土曜日・日曜日
[営業エリア]
名古屋市内全16区(熱田区・守山区・昭和区・天白区・名東区・千種区・港区・瑞穂区・緑区・東区・西区・南区・北区・中区・中村区・中川区・東区)
愛知県/春日井市・小牧市・岩倉市・清須市・北名古屋市・あま市・大治町・蟹江町・豊山市・津島市・愛西市・尾張旭市・瀬戸市・長久手町・日進市・東郷町・みよし市・豊明市・大府市・東海市・知多市・半田市・常滑市・東浦町・阿久比町・刈谷市・高浜市・安城市・岡崎市・知立市・豊橋市・豊川市・蒲郡市
皆様これが何かわかりますか?
正解はアスベスト(石綿)が飛散しないように設置されたステーションです。
最近見たSF映画にもアメリカ軍が設置した似たようなステーションがあったのですが、健康被害を起こす可能性が高い化学物質の除去にはこのように細心の注意が必要なのです。ちなみに、この写真は当社が行った工事の現場写真です。
日本では1975年9月に吹き付けアスベスト(石綿)の使用が禁止され、2004年までには、石綿を1%以上含む製品の出荷が原則禁止。そして、2005年には関係労働者の健康障害防止対策の充実を図るため、石綿障害予防規則が施行されたましたが、過去の負の遺産として一部の建物にはまだアスベストが残っているのが実情です。
アスベストは非常に細かな繊維が飛散するのが特徴で、呼吸時に肺に取り込まれてしまうと自然に出ることは少なく、長期間人体に蓄積することによって塵肺、肺線維症、肺癌、悪性中皮腫(ちゅうひしゅ)などの人体への健康被害引き起こす可能性が高いのです。
当社では、地中埋設されてしまったアスベストや学校などの解体工事で発生したアスベストの除去工事を施工した事例がございます。
アスベスト除去には多額な費用が掛かりますが、防護服の定期的な廃棄、周辺へ飛散しないための徹底的な調査と対策が必要な必要です。
格安で請け負うような悪徳業者に依頼をしてしまうと周辺環境の破壊。そして破格の損害賠償など不幸なトラブルに巻き込まれてしまう可能性がございます。
当社のような過去に実績のある業者へご相談いただければ、適切なアドバイスをさせていただきます。
特殊な解体工事などのお問い合わせはこちら(お問い合わせフォーム)からどうぞ!
コメントをお書きください
伊東 正剛 (水曜日, 09 12月 2020 20:01)
件名:地中内埋設されたアスベスト撤去について
お世話になっております。
一般社団法人近畿建設協会 技術管理部の伊東 正剛と申します。
土地取得箇所にアスベストが埋設されています。
埋設物は、紙にアスベストを混ぜ込んだものと伺っており、ボーリング調査より、クリソタイルと判明しています。
アスベスト埋設箇所に支持杭の施工を予定しており、先行してアスベスト埋設深さまで掘削による除去を想定しています。
掘削時には、石綿含有廃棄等処理マニュアル及びアスベストモニタニングマニュアルを参考に計画を考えていますが、参考になる事例が少なく、思案しているところでございます。
出来れば、過去の地中埋設されたアスベスト撤去事例を頂けないでしょうか?
また、一部の箇所は、地中埋設されたアスベストを撤去せずに、土地利用も考えています。
地中埋設されたアスベストを認識しながら、アスベストを存置し、土地利用した事例もあればご教授お願いします。
例えば、沈下する恐れがあるため、地盤改良した。埋設表示シートを施工した等・・・
お忙しいところ恐縮でございますが、ご返事いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
*************************
一般社団法人 近畿建設協会
技術管理部 伊東正剛
〒600-8234
京都市下京区西洞院通塩小路下る南不動堂町807
ローダック21京都ビル2F
TEL 075-353-9555 FAX 075-351-5901
E-mail ito-masatake@kyokai-kinki.or.jp
URL http://www.kyokai-kinki.or.jp
*************************